-
-
谷口 浩美(たにぐち ひろみ)
1960年4月5日生 56歳
宮崎県日南市南那珂郡南郷町 出身
宮崎県立小林高等学校
日本体育大学体育学部体育学科卒
旭化成株式会社 陸上競技部
沖電気株式会社 女子陸上競技監督
東京電力長距離・駅伝チーム監督
マラソンの自己最高記録
2時間7分40秒(1988年・北京国際マラソン)
駅伝(高校)
- ・1976年 第27回全国高等学校駅伝競走大会(全国高校駅伝)
区間3区 区間14位(25分58秒) - ・1977年 第28回全国高等学校駅伝競走大会(全国高校駅伝)
区間3区 区間2位(25分04秒) - ・1978年 第29回全国高等学校駅伝競走大会(全国高校駅伝)
区間1区 区間2位(30分34秒、1位と同タイム) - ・1981年 第57回 東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)
6区 区間1位(59分33秒) - ・1982年 第58回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)
6区 区間1位(58分04秒・当時区間新記録) - ・1983年 第59回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)
6区 区間1位(57分47秒・当時区間新記録)
1985.02 別府大分毎日マラソン 2:13:16 優勝
1987.02 東京国際マラソン 2:10:06 優勝
1987.05 ロンドンマラソン 2:09:50 優勝
1991.09 世界選手権東京大会 2:14:57 優勝
1992.08 バルセロナオリンピック 2:14:43 8位
1996.08 アトランタオリンピック 2:17:26 19位応援メッセージ
第1回水戸黄門漫遊マラソンおめでとうございます。
「美しい日本の歴史的風土100選」水戸の歴史、文化。日本三名園の一つである偕楽園周辺を走れるコースでの開催。何よりも自分自身で体験できる事に悦びを感じ参加させて頂きます。
テレビ水戸黄門を見て育った私には、主題歌の言葉「人生楽ありゃ 苦もあるさ・・・・」が私のマラソン人生にも当てはまることが多くありました。
第1回水戸黄門漫遊マラソンへ参加し、地元で歌を歌いながら、走りながら自分の人生を振り返ってみてはどうですか?
また、新しい自分自身の出発になるかも知れません!
当日、みなさんとお会いできる事を楽しみにしております。
谷口浩美
- ・1976年 第27回全国高等学校駅伝競走大会(全国高校駅伝)
-
-
増田 明美(ますだ あけみ)
スポーツジャーナリスト・大阪芸術大学教授
1964年、千葉県いすみ市生まれ。成田高校在学中、長距離種目で次々に日本記録を樹立する。1984年のロス五輪に出場。92年に引退するまでの13年間に日本最高記録12回、世界最高記録2回更新という記録を残す。2001年から10年間、文部科学省中央教育審議会委員を務める。全国高等学校体育連盟理事、日本陸上競技連盟評議員、日本障がい者スポーツ協会評議員。
応援メッセージ
-
-
平塚 潤(ひらつか じゅん)
城西大学経営学部マネジメント総合学科 准教授
生年月日 S44年1月8日 47歳 学歴 日本体育大学体育学部体育学科卒業
日本体育大学大学院体育科学研究科終了 体育学修士競技歴 ヱスビー食品陸上部に10年間所属 2001年から城西大学駅伝部監督就任 2009年退任 現在 城西大学准教授(スポーツ科学、トレーニング科学分野) 箱根駅伝 7区、2区、2区出場 2年時は故障で欠場
全日本インカレ10000m 優勝
全日本大学駅伝 6区、2区区間賞 総合優勝2回
ニューイヤー駅伝1区、2区、6区区間賞
国際千葉駅伝日本代表4回(1区、2区、3区、5区)1993年 青梅マラソン優勝 1993年 世界陸上10000m 日本代表 1994年 広島アジア大会10000m 銀メダル 1995年 福岡国際マラソン 2時間10分50秒 1998年 バンコクアジア大会 5000m日本代表 46歳マラソン日本記録 2時間23分13秒(2015年 東京マラソン)
パーソナルレコード5000M 13分26秒80 10000M 27分55秒15 ハーフマラソン 1時間2分50秒 マラソン 2時間10分51秒 20K 58分00秒 応援メッセージ
第1回水戸黄門漫遊マラソンゲストランナーに招待して頂き光栄です。
今回18歳まで育った水戸の街を走るのは非常に楽しみです。
参加される皆さんと共に水戸の風景を楽しみながら笑顔でのゴール目指したいと思います。
-
-
尾崎 好美(おざき よしみ)
第一生命グループ女子陸上競技部
生年月日 1981年7月1日 出身 神奈川県 出身校 相洋高校
<主な成績>
2008年 第30回東京国際女子マラソン 優勝 2時間23分30秒2009年 世界陸上ベルリン大会 2位 2時間25分25秒 2011年 第2回横浜国際女子マラソン 優勝 2時間23分56秒 2011年 世界陸上テグ大会 18位 2時間32分31秒 2012年 ロンドンオリンピック 19位 2時間27分43秒 現在は第一生命グループ女子陸上競技部のアドバイザーとして活躍しながら、「Run with You」プロジェクトを通じて全国で開催されるランニング教室への参加やマラソン大会のゲストランナーとして一緒に走ることで、子供から大人までより多くの人に「走る事の素晴らしさ」を伝えている。
応援メッセージ
第1回水戸黄門漫遊マラソンの開催、おめでとうございます!
記念すべき第1回大会に参加出来ることを大変嬉しく思います。
普段走ることの出来ない場所を走ることが出来たり、エイドステーションでのおもてなしなど、まだ誰も体験したことのない水戸黄門漫遊マラソンの第一歩を、 皆さんと一緒に楽しみたいと思います。
ゴールを目指して粘り強く走りましょう!
-
水戸黄門漫遊マラソンパンフレット発送センター
〒152-8532 東京都目黒区原町1-31-9
TEL:03−3714−7924
(月〜金/10:00〜17:00 祝日を除く) -
水戸黄門漫遊マラソン実行委員会
(水戸市市民協働部スポーツ課内)
〒310-0914 茨城県水戸市小吹町2058-1
TEL:029−303−7808
(月〜金/10:00〜17:00 祝日を除く)
MAIL:info@mitokomon-manyu-marathon.com